こんにちは!おふとんです。
11月も、仕事をしつつ子育てをしつつお勉強なんかもやったりして、なんと、ゲームもしっかりしました。えらい!
Lv.100!
ディアブロ4を10月に引き続き11月もがっつりと遊びました。
目標のLv.100も達成できて、いやーーー楽しい旅でした!荊棘ビルドのわたし、強いなあ強いなあと思ってずっと遊んでいたんですが、シーズン2専用の吸血力スキルが強いだけだということが分かってきました。わたしは別に強くなかった。血がめっちゃ強かっただけだった。
吸血力スキルの中には「10%の確率で荊棘ダメージを300%増加」というのがあって、たぶんこれがとても良い味を出していたのだと思う。10%の確率って低そうだけど、ミニオンをたくさん引き連れている分いろんなタイミングで誰かしらの荊棘ダメージが300%増加していたと思う…思いたい。
荊棘ダメージ数は、防具たちのステータスで小さく地道に積み上げていくしかないんだけれども、そんな小さな努力をなかったことにするぐらい大きなダメージが追加されるユニークがあります。
レイザープレートというユニークです。わたしは11月中、ずっとずーっとレイザープレートが出るのを待っていました。先日、ついに出ました~うひょおお~


Lv.98で出た!おっそいー!でも荊棘が14,309増加!すごく増加!ユニークってすごい!
知力やステータスで積み上げてきた基盤の荊棘を合わせると22,038!いい気がする!
ただ、荊棘は敵から攻撃をもらわないとまったく意味がない数値でして、なんもしてこない敵に対して我々はとても弱いのである。だからほんとはミニオンがすっごく強くなる「メンデルンの指輪」っていうユニークもほしい。とってもほしい。けれどもユニークにもレアユニーク(ユニークがゲシュタルトした)というものがありまして、メンデルンの指輪はユニークのなかのレア、そう、レアユニークなのだ(言いたいだけ)。
ということでシーズン2のディアブロ4はずいぶんと楽しんだなあ~。ネクロマンサーはミニオンが周りにたくさんいるからさみしい思いをせずにここまで来れました!12月もイベントがあるようなのでほんわか参加したいです。
Coral Islandで、あの頃の牧場物語を思い出した
わたしの中の”あの頃の牧場物語”というのは、しばらく3時間睡眠になってしまう3DSの牧場物語のことです。「つながる新天地」や「3つの里の大切な友だち(楽しかったなああああ)」らへん。Coral island(ゲーパスにもあるよ!)というゲームはあの頃の牧場物語と同じように、やめ時が分からず寝不足になる体験ができます。
Coral Islandのプレイ感は牧場物語だけども、海底に潜ってゴミ拾いをしたり夏はカラっとした陽気に感じたりと手触りが全く違います。匂いも違う気がする(匂い?)。あとStardew Valleyも大いに混ざっている印象。
Coral Islandの一番好きなところはグラフィックです!住民の家の中を歩いていると、ジオラマをじっくりと観察しているような気持ちになります。アイテムをひとつひとつ丁寧に作って楽しんで配置しているのが分かって、遊んでいてとっても幸せ。



立ち絵も魅力的で良いぞ
住民も個性豊かで楽しい!誰と結婚しようか今から考えてしまいます。優しくてしっかり働いている人がいいな…(現実的)。
そういえば、翻訳がとどいていない会話がけっこうあります。たとえばイベントに関する会話はかなりの頻度で英語のまんま。日常の会話はだいたい翻訳済みかなという感じです。
あと男性も女性も平気で水着姿をさらしてくるため、牧場物語慣れしているわたしは「み、みみみ水着⁉布面積ぃ!」とワタワタしちまいます。



体力0になっても自力で帰るあたい
牧場物語でもたびたび起こる体力0。体力0になると、たいていは誰かが家や病院まで運んでくれますが、Coral Islandでは自分で帰らなきゃいけないことが分かってけっこう大変でした。Falloutで荷物負荷になった時みたいに足がめっちゃ遅くなります。画面も暗くなってトボトボしておる。λ…………トボトボ

Wild Heartsもちょっと遊んだ
Wild Heartsがゲーパスに来たよ!ということで6、7時間ぐらい遊びました~。
武器は傘を選んで強化していったんだけど、この武器、パリィをしないと全然強くならなくてけっこう苦戦しました。慣れてくるとパリィもちょいちょいできるようになって爽快感が爆上がりします。見た目も華やかだし良きです!(だがスクショ全然撮っていなかったー!)
振り返ってみると、11月も素晴らしいゲーム時間を過ごせました。
12月も仕事納めの忙しさに負けず、しっかりゲームするぞ!おー!(ティアキンをどうにか終わらせるぞー!)
[…] 2023年の11月にも遊んでいたCoral Island(コーラルアイランド)をちょーお遊んでいます。その時の記事(【ゲーム活動報告】2023年11月:Coral Islandが時を忘れるほど楽しい)の通り、やっぱりおもしろー! […]